
再建築不可物件はどうすればいい?再建築可能にする裏ワザ6選や活用方法を解説!
詳しく見る
東京都八王子市で空き家を所有し、その扱いに頭を悩ませていませんか?
空き家を放置すると、固定資産税の負担増加、建物の老朽化による倒壊リスク、近隣トラブルなど、様々な問題を引き起こす可能性があり、空き家買取を視野に入れることも必要です。
この記事では、八王子市で空き家買取を考えている方に向けて、買取相場やおすすめの買取業者、利用できる補助金制度を紹介します。
目次
まず、八王子市の空き家の状況をみていきましょう。
総務省統計局が実施している「住宅・土地統計調査」を見ると、八王子市の空き家数は近年横ばいなものの、一定数あることがわかります。
出典: 総務省統計局
空き家の放置がもたらす危険性は、経済的負担の増加から法的な罰則、さらには近隣トラブルまで多岐にわたります。
空き家を放置し、周辺の生活環境に悪影響を及ぼすと判断された場合、自治体から「特定空家」に指定される可能性があります。
特定空家に指定されると、これまで適用されていた住宅用地の特例が解除され、土地にかかる固定資産税が最大で6倍に、都市計画税は最大3倍になります。
2024年4月1日から、不動産の相続登記が義務化されました。
これにより、相続によって不動産を取得したことを知った日から3年以内に相続登記を行う必要があります。
正当な理由なくこの義務を怠った場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
人が住まなくなると、建築物は急速に老朽化が進みます。
老朽化により空き家の資産価値が低下するだけでなく、台風や地震などの自然災害で倒壊する危険性も高まります。
もし倒壊によって隣家や通行人に被害を与えた場合、所有者は損害賠償責任を問われます。
また、空き家の放置による雑草の繁茂、害虫の発生などにより、近隣住民とのトラブルに発展するケースも少なくありません。
空き家を売却するには、主に「買取」と「仲介」の2つの方法があります。
項目 | 買取 | 仲介 |
---|---|---|
売却価格 | 市場価格よりもやや低くなる傾向にある | 市場価格に近い価格が期待できる |
売却期間 | 最短で1ヶ月程度 | 3ヶ月~半年以上かかることもある |
手間 | 少ない(内覧対応やリフォーム不要) | 多い(内覧対応やリフォームが必要な場合あり) |
仲介手数料 | 不要 | 必要 |
契約不適合責任 | 免責されることが多い | 責任を負う必要がある |
向いている人 | ・すぐに現金化したい人 ・手間をかけたくない人 ・訳あり物件を売りたい人 | ・時間をかけてでも高く売りたい人 ・物件の状態が良い人 |
ここでは、国土交通省の2024年の「不動産情報ライブラリ」をもとに、八王子市の物件の取引価格例を紹介します。
ただし、空き家の買取価格は、建物の状態、土地の形状、前面道路の幅、再建築の可否など、多くの要因で変動します。
また、仲介ではなく買取の場合は、相場よりも低い価格になることが一般的であり、訳あり物件の場合はさらに減額されることが多いです。
そのため、下記の表はあくまで参考程度に考えてください。
正確な価格を知るためには、必ず複数の買取業者に査定を依頼し、比較検討することが不可欠です。
所在地 | 取引価格 | 土地面積 | 延床面積 | 建築年 | 構造 |
---|---|---|---|---|---|
八王子市 上川町 | 200万円 | 105㎡ | 70㎡ | 1979年 | 木造 |
八王子市 南陽台 | 2,700万円 | 185㎡ | 115㎡ | 1995年 | 軽量鉄骨造 |
八王子市 東中野 | 9,700万円 | 500㎡ | 190㎡ | 2024年 | 木造 |
八王子市 楢原町 | 1億3,000万円 | 870㎡ | 660㎡ | 1988年 | 鉄骨造 |
八王子市 北野町 | 2億1,000万円 | 650㎡ | 200㎡ | 1987年 | 木造 |
八王子市 別所 | 4億4,000万円 | 610㎡ | 1000㎡ | 2019年 | RC |
八王子市 寺町 | 13億円 | 950㎡ | 135㎡ | 1970年 | 木造 |
大切な資産である空き家を任せるなら、信頼できる買取業者を選ぶことが何よりも重要です。
ここでは、業者選びで失敗しないためのチェックポイントを紹介します。
まず確認したいのが、業者が過去に行政処分を受けていないかという点です。
宅地建物取引業法に違反した業者は、国土交通省の「ネガティブ情報等検索サイト」で公表されています。
過去に行政処分を受けている業者は、取引においてトラブルが発生するリスクが高いため、避けるのが賢明です。
不動産会社のウェブサイトなどで、八王子市やその周辺での買取実績があるかを確認しましょう。
地域に精通している業者は、その土地の需要や特性を深く理解しているため、適正な価格での査定が期待できます。
業者のウェブサイトに掲載されている「お客様の声」は良い内容がほとんどです。
より客観的な評価を知るためには、Googleマップの口コミやSNS、不動産関連の比較サイトなど、第三者の評判を確認することが重要です。
実際にその業者を利用した人のリアルな声は、担当者の対応の質や査定の納得感、取引のスムーズさなどを判断する上で非常に参考になります。
ただし、中には事実に基づかない誹謗中傷もあるため、複数の情報を総合的に見て判断しましょう。
買取価格は不動産会社によって大きく異なる場合があります。
そのため、必ず複数の業者に査定を依頼し、提示された金額や条件を比較しましょう。
複数社から査定を取ることで、おおよその買取相場を把握できるだけでなく、各社の強みや担当者の対応の違いも見えてきます。
査定額が提示されたら、その金額になった具体的な根拠を必ず質問しましょう。
信頼できる業者であれば、物件のプラス評価点とマイナス評価点を明確に説明してくれます。
逆に、質問に対して曖昧な回答しかしない、あるいは高すぎる査定額で契約を急がせるような業者は注意が必要です。
査定額の根拠に納得できるかどうかも、業者選びにおいて一つの判断基準になります。
ここでは、八王子市の空き家買取でおすすめな業者を23社紹介します。
訳あり不動産相談所は、空き家・事故物件・再建築不可・共有持分などの「訳あり物件」を買取しています。
査定料は無料で、北海道から沖縄まで全国どこでも対応可能です。
士業と連携しており、法的・税務上の問題もスムーズに解決してもらえるため、手間なく売却できます。
処分に困っている空き家を所有している方は一度相談してみてください。
運営会社 | 株式会社ソーシャルバリュープロパティ |
HPアドレス | https://wakearifudosan.com/ |
所在 | 東京都港区赤坂4丁目1-32赤坂ビル4F |
宅建免許番号 | 記載無し |
浅川不動産は、八王子市に特化した不動産会社です。
買い取った不動産は他社を介さず、可能な限り自社で売却するため、浮いた手数料を買取金額に上乗せして高く買い取ってもらえます。
また、「相談を受けたらできれば30分以内に動ける体制でいたい」と考えており、どんな内容の相談でも迅速に対応してもらえます。
運営会社 | 浅川不動産株式会社 |
HPアドレス | https://www.asakawa-f.co.jp/ |
所在 | 東京都八王子市小門町8-37 |
宅建免許番号 | 東京都知事(3)第97187号 |
八王子不動産売却エージェントは、八王子市に根ざした不動産会社です。
査定は無料で、査定価格の算出根拠や物件の周辺環境、地盤に関することなどをまとめた売却査定書を提供してもらえます。
売却査定書はメールやLINEでも共有してもらえるため、遠方の親族に査定書を共有できるほか、売却査定を家族に内緒にしていて郵送で資料が届くと困る方にもおすすめです。
運営会社 | 株式会社Room’s Bar |
HPアドレス | https://hachiouji-baikyaku.com/ |
所在 | 東京都八王子市子安町4-27-12 山上ビル103 |
宅建免許番号 | 東京都知事免許(3)第93444号 |
フェリアホームは、東京23区の物件を中心に取り扱っている不動産会社です。
査定後に査定書を発行してもらえて、算出した価格の根拠を説明してもらえるため、査定額の透明性が高いです。
納得感をもって売却を進めたい方に特におすすめです。
運営会社 | 株式会社フェリアホーム |
HPアドレス | https://felia-home.co.jp/ |
所在 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル1階 |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)第104842号 |
センチュリー21ALSTATEは、売主のニーズやタイミングに合わせて相談に乗ってくれる不動産会社です。
問合せフォームは、まだ売るつもりはないものの査定額だけ知りたいというコースから、すぐに売って即現金化したいというコースまで4段階あります。
事前にコースを選んだ上で相談できるため、まだ売る気がないのに売却を急かされるといったミスマッチを防げます。
運営会社 | 株式会社ALSTATE |
HPアドレス | https://www.alstate.co.jp/ |
所在 | 東京都新宿区新宿1-36-5 ラフィネ新宿603 |
宅建免許番号 | 東京都知事(01)第110869号 |
訳あり不動産東京は、東京に特化した事故物件・訳あり物件を扱う買取サービスです。
戸建ての空き家だけでなく、マンションや小ビルにも対応しています。
基準の条件に合えば最短47時間で現金化が可能なため、急いで現金化したいという方はぜひ相談してみてください。
運営会社 | MIO・PRECIOUS株式会社 |
HPアドレス | https://wakearifudousan.jp/ |
所在 | 東京都世田谷区三宿2丁目25番3号 |
宅建免許番号 | 東京都知事免許(4)第089304号 |
インデックス・ワンは新宿を中心に不動産の買取を行っています。
不動産の買取だけでなく、仲介も行っており、状況に応じて最適な売却方法を提案してもらえます。
また、査定は無料で、査定のみの依頼も受け付けています。
所有している物件がいくらになるのか知りたいという方はぜひ相談してみてください。
運営会社 | 株式会社インデックス・ワン |
HPアドレス | https://index1.jp/ |
所在 | 東京都新宿区新宿2丁目11-4 ストークビル2F |
宅建免許番号 | 東京都知事(5)第78658号 |
みどり不動産は、一都三県を対象に、空き家・空き地の売却に特化した不動産会社です。
適正価格での高価買取を掲げており、査定額の根拠を丁寧に説明してもらえます。
弁護士や税理士とも提携しているため、相続手続や相続税の相談も可能です。
空き家を相続したもののどうすれば良いか分からないという方におすすめです。
運営会社 | みどり不動産株式会社 |
HPアドレス | https://midori-fudosan2024.com/ |
所在 | 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー2階 |
宅建免許番号 | 記載なし |
東京プロスは、新宿区や中野区など都心部エリアに特化した不動産会社です。
そのエリアの相場感やエリア情報を熟知しているため、適正価格での買取を期待できます。
雨漏りやシロアリ被害などの欠陥がある家や、住宅ローンが残っている家でもそのまま買取り可能なところも魅力です。
運営会社 | 株式会社東京プロス |
HPアドレス | https://www.tokyopros.co.jp/ |
所在 | 東京都中野区東中野1丁目56-8 大島ビル新館6F |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)第98660号 |
アルファベストライフは、通常の物件だけでなく、築年数が古い物件や訳あり物件などの買取も行なっています。
また、戸建てやアパートに加えてビルや工場も買取対象としており、幅広い物件に対応してもらえます。
どんな物件でも最大限顧客の利益に繋がるように査定するという姿勢を打ち出しており、要望に合わせて丁寧に対応してもらえます。
運営会社 | 株式会社アルファベストライフ |
HPアドレス | https://alpha-bl.jp/ |
所在 | 東京都世田谷区池尻2-37-18 宝ビル1階 |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)99948号 |
運営会社 | 株式会社HOPEHOUSE |
HPアドレス | https://hopehouse.jp/ |
所在 | 東京都江戸川区松島3-15-16フォクシースズキ1F |
宅建免許番号 | 東京都知事(1)第104913号 |
運営会社 | 株式会社スターエージェンシー |
HPアドレス | https://shibuya-baikyaku.com/ |
所在 | 東京都渋谷区渋谷1-9-4 トーカン渋谷キャステール201 |
宅建免許番号 | 記載なし |
運営会社 | 地文株式会社 |
HPアドレス | https://luxelandproject.jp/akiya/ |
所在 | 東京都港区六本木7丁目14-23 ラウンドクロス六本木 |
宅建免許番号 | 国土交通大臣(1)第9984号 |
運営会社 | 株式会社モリタ |
HPアドレス | https://fudousan-kaeru.com/ |
所在 | 埼玉県川口市新井町16-11 モリタビル1階 |
宅建免許番号 | 埼玉県知事(13)第007510号 |
運営会社 | iたてもの株式会社 |
HPアドレス | https://www.i-tatemono.com/ |
所在 | 東京都渋谷区桜丘町13-3 サンヤマモトビル302 |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)第103166号 |
運営会社 | 株式会社カチタス |
HPアドレス | https://katitas.jp/ |
所在 | 群馬県桐生市美原町4番2号 |
宅建免許番号 | 国土交通大臣(7)第5475号 |
運営会社 | 株式会社アイコム |
HPアドレス | https://estate-icom.com/ |
所在 | 東京都府中市寿町1-4-3 ロイヤルプラザ府中401 |
宅建免許番号 | 東京都知事免許(1)第104569号 |
運営会社 | 株式会社住協 |
HPアドレス | https://www.jyu-g.co.jp/ |
所在 | 埼玉県所沢市小手指町1-1-4 |
宅建免許番号 | 国土交通大臣免許(5)第6956号 |
運営会社 | FLC株式会社 |
HPアドレス | https://flc-tokyo.co.jp/ |
所在 | 東京都渋谷区道玄坂1-19-12 道玄坂今井ビル3階 |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)第101852号 |
運営会社 | 株式会社トレジャー・ファクトリー |
HPアドレス | https://www.tf-fudosan.com/ |
所在 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 20階 |
宅建免許番号 | 東京都知事(2)第103858号 |
運営会社 | ハンズ不動産販売株式会社 |
HPアドレス | https://handzfudosan.co.jp/ |
所在 | 東京都江戸川区松島1丁目32-1 2階 |
宅建免許番号 | 東京都知事免許(1)第108266号 |
運営会社 | 株式会社ネクサスプロパティマネジメント |
HPアドレス | https://raku-uru.org/ |
所在 | 東京都港区赤坂3丁目11-15 VORT赤坂見附5F |
宅建免許番号 | 国土交通大臣免許(1)第010311号 |
運営会社 | 株式会社雅家 |
HPアドレス | https://www.jikobukken.jp/ |
所在 | 大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目5番3号4F |
宅建免許番号 | 国土交通大臣(1)第9946号 |
空き家買取は、仲介に比べて手続きがシンプルで早く売却できる点が特徴です。
一般的な買取の流れは以下の通りです。
空き家利活用促進整備補助金は、空き家の利活用等を促進することを目的とした補助金です。
空き家を地域活性化施設として活用するための改修や家財整理・処分に関する費用を最大100万円補助してもらえます。
補助の主な要件として、以下のようにいくつかの条件があります。
詳しくは八王子市のページをご確認ください。
相続した空き家を売却する場合、一定要件を満たせば、譲渡所得(売却益)の金額から最大3,000万円を控除できる「被相続人の居住用財産(空き家)に係る譲渡所得の特別控除」という特例があります。
非常に大きな節税効果をもたらす重要な制度のため、特例が適用されるか必ずチェックしましょう。
この特例を受けるための主な要件は以下の通りです。
他にも特例を受けるための要件がありますので、詳しくは国税庁のサイトをご確認ください。
要件は複雑なため、自分が対象になるか不明な場合は、税務署や税理士、または特例に詳しい不動産会社に相談することをおすすめします。
ここでは、空き家買取を検討している方からよく寄せられる質問とその回答をまとめました。
必ずしも立ち会いは必要ありません。
多くの不動産会社では、遠方にお住まいの方向けのサポート体制を整えています。
売買契約や決済などの手続きは、司法書士と連携し、郵送での書類のやり取りで進めることが可能です。
最初の物件調査の際に一度立ち会いが必要な場合もありますが、事情を伝えれば柔軟に対応してくれるケースがほとんどですので、まずは業者に相談してみましょう。
売却によって利益(譲渡所得)が出た場合は、原則として確定申告が必要です。
譲渡所得は「売却価格 − (取得費 + 譲渡費用)」で計算されます。
ただし、相続した空き家の売却で利用できる3,000万円の特別控除など、税負担を軽減できる制度もあります。
税金の計算は複雑なため、売却が完了したら税務署や税理士に相談することをおすすめします。
買取であれば近所に知られずに売却できる可能性が高いです。
仲介の場合は、買主を探すためにチラシを配布したり、インターネットに物件情報を掲載したりするため、近隣に売却活動を知られてしまいます。
一方、買取は不動産会社が直接の買主となるため、広告活動は一切行いません。
プライバシーを重視したい方にとって、買取は最適な売却方法と言えるでしょう。
固定資産税の増額や資産価値の下落、損害賠償といったリスクを回避するためにも、空き家は早期の対策が重要です。
その有効な解決策の一つが買取で、スピーディーに現金化でき、現状のままで売却できるといった多くのメリットがあります。
なお、もし所有されている空き家が事故物件など訳ありの場合は、「訳あり不動産相談所」のように訳あり物件を専門で扱う業者に相談することをおすすめします。
相談だけでなく、査定も無料のため、お気軽にご相談ください。
▶ ご相談はこちら:訳あり不動産相談所
この記事の担当者
担当者③